2014年7月30日水曜日

Amazon zocalo の public preview が登録できたので使ってみた。

Amazon Web Service (AWS) から、新しいサービス Amazon Zocalo (ソカロと読むらしい)が登場しました。zocalo は台座の基底部という意味らしいです。現在 Public preview となっており、使用に当たっては事前に登録が必要です。

基本的には、BOXや、DropBox などと同じファイル共有の仕組みです。他のアカウントとは全く関係ない、任意のアカウントを登録して使うことができます。

何となく申し込んでおいたら、OKが来たので実際に使ってみました。

登録完了のメールのリンクをクリックしていつものマネジメントコンソールからログインすると、以下のような画面が表示されます。

特に迷わず "Get Started Now" をクリックします。するとQuick Start と Standard Setup が選べますが、この手のツールは難しいことしたら負けなので、"Quick Start" を選びます。


次にURLと管理者の登録画面になります。特に難しい入力項目もないので、適当にURLとメールアドレス、名前を入力して"complete setup" をクリックします。URLは後で共有するときに利用します。
画面が変わって "Initializing" となります。10分ほど待ちます。
ちょっとまってリロードすると、"Active" になりました。

先ほど登録したメールアドレスにパスワード変更用のURLが届きます。



Get Started をクリックして、パスワードを設定します。
パスワード以外は登録時の情報が入力されています。パスワードの制限は以下の通り。

少し待つとWelcome の画面が表示されて利用可能になります。
とりあえず ×してWelcome 画面を閉じると利用可能になります。 Review 機能等がありお仕事で利用する文書を管理するときには便利そうです。

Administration をクリックして管理画面を表示します。
Invite Users をクリックして共有するユーザーを指定します。ユーザーは一度に複数指定できるようです。
追加したユーザーに先ほどと同じパスワード変更依頼のメールが届くので、パスワードなどを登録してもらいます。以上で準備は完了です。

既にApp Store や Google Play に モバイル用のアプリも登録されているようですが、Apple 用は iPad にしか対応しておらず、私の スマフォ は未対応となってインストールできませんでした。
基本的にタブレットしか対応していないようです。

気になるお値段ですが、月200Gで$5 です。ファイル共有だけならば、S3よりもずっと簡単です。l
今後スマフォ等の対応が広がれば個人的にはファイルサーバを構築する必要はないように思います。AD連携ができれば、もっといいかもしれません。